2022年11月15日

建築物省エネ法、建築基準法〔住宅の採光〕の改正のお知らせ

建築物省エネ法、建築基準法の改正に関する内容のうち【1年以内施行】とされていた内容の一部が閣議決定されたのでお知らせいたします。

■■ 概要 ■■
・住宅の居室に必要な採光に有効な開口部面積の合理化
   1/7以上を原則としつつ、照明設備の設置により1/10までの範囲内で緩和できる。【令和5年4月1日施行】

詳細はこちら↓
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001521482.pdf

2022年11月1日

ARCHITREND ZEROをご利用の皆様へ NICE WEB申請システムと連動可能となりました。  申請業務のミス軽減と作業スピードがアップ!

確認申請に必要なZEROデータを3Dカタログ.comの「WEB申請書作成ツール」で申請書式(PDF・XML)として作成して、当センターの電子申請のシステム(NICE WEB申請システム)で読込みが可能となりました。

※WEB申請書作成ツールのご利用には3Dカタログ.com Bプランの契約が必要です。

WEB申請書-NICE連携操作手順

2022年9月27日

フラット35 令和4年10月1日以降の書式の変更のお知らせ

10月1日以降にフラット35の申請をされる物件については、新書式(下記参照)を使用してください。

新築住宅(一戸建て等)の物件検査申請書式:長期固定金利住宅ローン 【フラット35】 (flat35.com)

ただし、9月30日以前にフラット35S(金利Aプラン省エネ)又は、フラット35S(金利Bプラン省エネ)で設計検査を受理している物件の、
中間現場検査・竣工現場検査ついては旧書式を使用してください。

中古住宅についても変更されていますので、各自ご確認いただきますようお願いします。

2022年9月20日

長期優良住宅の申請(10月1日受付から新基準適用)について

『長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行規則の一部改正』が行われ、2022年10月1日以降に登録性能評価機関へ申請する物件から新基準が適用となります。

それに伴いまして、当財団への長期使用構造等確認に係る現行基準での技術的審査の申請受付日2022年9月30日(金)までとさせて頂きます。

誠に恐縮ではございますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

改正の概要の説明資料が一般社団法人性能評価・表示協会のホームページで公開されていますので参考とされてください。

2022年8月19日

低炭素建築物の認定基準及び住宅性能向上計画認定基準の見直し (令和4年10月1日施行)

誘導基準の見直し(建築物省エネ法)及び低炭素建築物の認定基準の見直し(エコまち法)が10月1日から施行されます。

具体的には、一次エネ基準(BEI)0.9→0.8、外皮基準(UA値)0.87→0.60に強化されます。

10月1日以降に所管行政庁に認定申請をされた場合、見直し後の強化基準が適用されますので、こどもみらい住宅支援事業で認定申請を予定されている方は御留意ください。

改正の概要の説明資料が一般社団法人性能評価・表示協会のホームページで公開されていますので参考とされてください。
2022年6月7日

性能向上計画認定に係る技術審査業務を7月1日から開始します。

国のカーボンニュートラルに向けた取組みの加速に併せて、当財団においても、7月1日から戸建て住宅の「性能向上計画認定に係る技術審査業務」を開始することとしましたので、お知らせします。

なお、この認定制度を受けた住宅は、低炭素建築物と同様に、「こどもみらい住宅支援事業」80万円補助の対象となります。

詳細は性能向上計画認定の技術審査業務 | 一般財団法人 熊本建築審査センター (bhckuma.or.jp)

2022年6月3日

こどもみらい住宅支援事業の「一定の省エネ性能を有する住宅」を新築する場合(補助額60万円)は、契約日にご注意ください。

「一定の省エネ性能を有する住宅」(断熱等級4かつ一次エネ等級4以上)の新築については、令和4年6月30日までに工事請負契約又は売買契約を締結したものに補助対象が限定されましたので、申請を予定されている方は、契約日にご注意ください。

このため、省エネ基準に適合していることを証明する「こどもみらい住宅支援事業対象証明書」は、6月30日までの契約締結したものに補助が限定されました。なお、交付申請期限は、令和5年3月31日です。

また、当センターにおいては、高い省エネ性能等を有する住宅(性能向上計画認定住宅)に係る技術審査を7月1日から業務開始します。この高い省エネ性能等を有する住宅の補助の契約締結期限は、令和5年3月31日です。

詳細は、こどもみらい住宅支援事業【公式】 (mlit.go.jp)

2022年2月16日

構造計算の審査加算額等の審査手数料の改定について

令和4年4月1日受付より、確認申請の構造計算審査加算額、建築設備・工作物及び戸建住宅耐震等級適合証明審査手数料を 下記のとおり改定することとなりましたのでご理解をいただきますようお願いします。

確認申請の構造計算審査加算額

1.建築物

(2) 構造計算書加算手数料

申請部分の床面積の合計加算手数料手数料額算出
 100㎡以内24,000円※構造上2棟以上の場合は、各棟ごとの床面積で算出した額を合計して、①確認申請手数料額へ加算する。
100㎡超300㎡以内28,000円
300㎡超500㎡以内44,000円
500㎡超1,000㎡以内80,000円
1,000㎡超2,000㎡以内98,000円
2,000㎡超5,000㎡以内106,000円
5,000㎡超10,000㎡以内166,000円
 10,000㎡ 超200,000円

 

2.建築設備・工作物

建築設備・工作物建築確認申請変更申請手数料完了検査申請手数料
エレベーター20,000円10,000円23,000円
小荷物専用昇降機11,000円7,000円17,000円
工  作  物22,000円10,000円17,000円

戸建住宅耐震等級適合証明審査手数料

別表2 審査手数料:(第4条関係)【令和4年4月1日改定】

審査料金(消費税込み)
種別階数料金
適合確認を受けたモデルプランを
使用しないもの又は使用できないもの
平屋建て30,000円
二階建て30,000円
適合確認を受けたモデルプランと
同一のもの(適合確認書写しの添付が必要)
3,000円
2022年2月2日
2021年10月4日

グリーン住宅ポイント対象住宅証明書等の受付は、10月22日(金)に終了します。

証明書が必要な方は、10月22日(金)までに申請ください。

この度、グリーン住宅ポイントの申請期限が、11月30日(火)まで延長されました。このため、証明書の受付期限も10月22日(金)まで延長させていただきます。

※注意! 対象となる契約期間は延長せず、10月31日(日)までとなっております。

「住宅性能評価書」「長期優良住宅技術的審査適合証」「低炭素住宅技術的審査適合証」「BELS評価書」及び「フラット35S設計検査通知書」をグリーン住宅ポイントの証明書として利用される場合も、同様に10月22日(金)までに申請ください。

※ポイント発行申請期限に間に合わずポイントが受けられない場合であっても、審査料金の返還やポイント発行申請のために要した費用の負担には、責任を負いかねます。予めご了承ください。